それが動画の画像を貼り続けていくっていう実に新しい手法を取った記事でして。
実際その画像だけでもにやりとしてしまったんですが。
ぶっくりP
そろそろあがりPは引退の時期に差し掛かっているようです。何コレ!すごい面白いんですけど!
と言うかここまで人口密度高いやつ初めて見た!その時点でなぜか笑える!
もう面白いのがすっごい悔しい。
見る前は「約20分かぁ。ちょっとしんどいなぁ。」とか思っていたんですが。実際は見始めてしまうと「え?終わり?もうちょっと見たいんだけど」ということに。
でも、あー、こんな感じのノベマス一度やってみたかったんですよねー。題材ではなくて手法の方。いや負け惜しみとかじゃないですよ?
ほら、ぴょこぴょこ動くのが行殺思い出すんです。ふれっしゅの方。こんなんやったら面白いだろうなぁって。
もちろんキャラ同士の掛け合いも面白いし出てくるおっさんたちはいちいちかっこいいしお馬鹿で行くのかと思いきやしっとりもさせてくるし。
あー!うまく紹介できてる気がしない!それはいつもなんですが!
あ、私三国志全くわかりません。横山版のを2、3巻流し読みしたくらいのレベルなのでぶっちゃけ名前読めないおっさんたち、何人もいます。
それでも「面白いなぁ、あ、この人とこの人はこういう関係なんだ、へー」と思いながら見られるのは実に助かるんですよね。そういった方向から見ても丁寧に作ってるんだなぁとホント頭が下がります。どこぞの紙芝居は設定とか全然描かないからね。見てる方を置いてけぼりもいいところですよ。
ともかく「三国破妖伝 群雄烈華」。うん覚えた。あー早く続き来ないかな!
今回のことで私の紙芝居に足りないのは漢臭さなんだと痛感しました。
スポンサーサイト