fc2ブログ
 
伊織誕生祭単品ですが 
お流れになりました。没になりました。と言うかしました。

ここ約一週間ほど光ケーブル引っこ抜いてやっていたわけですが、まあ気に入らなかったのでとしか言えません。ちなみに愚痴とかヘコんだりしたのはネット遮断中に済ませましたので、こんな感じに結構さっぱりした物言いとなりました。うん、終わったことを引きずるほど物覚えはよくないので。すぐ忘れる。だから同じ失敗をする。なんてダメなんだ。

にしてもさすがに作業はかどりますねーネット繋がってないと。ゲームにしても漫画にしても一応終わりがあるので一区切り付くんですが、ネットだとダラダラしちゃってアレですね。問題はニコマスが見られないことやついったーに触れられないことかも。いやついったーは携帯からやればいいか。見づらいけど。

そしてそう、それ以上の問題はほぼ一週間ニコマスに触れていないので何を見ればいいのかわからないこと、そして意外にニコマスから離れていても何となく過ごせてしまったことです。人はこうやってニコマスから離れていってしまうのか……。なんか叙情的ですね。いや違うか。

こういう所が手描きの悪いところと言うか、いや悪くはないんですが、何と言うか、覚悟のなさ?かな?『ニコマスでなければならない』と言うことが、こと手描きPにとってはそんなに大きく占めてないんです。……私にとってはそんなに大きく占めてないんです。あ、言っちゃった。でも私に関しては嘘じゃないと思うんで、まあいいかな。
ようは動画形式でなくてもいいと言うことで、漫画でも一枚絵でも問題なくできることがかなりの部分あります。少なくとも私の紙芝居に関しては、なんですが。まあそのまま並べたところで漫画にはなりませんけど。あれです、アニメのフィルムブックと一緒です。アレ好きじゃないんですよねー。お互いを馬鹿にしてると言うか舐めてると言うか。お前そこにフキダシ入れてどうすんだよ!的な。

それで今回一週間近く離れていて思ったわけじゃないんですが、私はきっとニコマスを『選んでいる』意識はかなりあるとお思うんです。それは長い間一人でネームばっかり切ってきたからかもしれないし、ニコマス以前にもSS書きをやってたからかもしれないんですが、なんか頓にそう思いました。『選んでいる』とか偉そうですね。でもおそらく実際そうだから仕方ない。

という事で自分の立ち位置を再認識した次第であります。そうなんですよねー義務じゃないんですよねー。つまり作業に追われてニコマスを素直に見られないとかどうなの?と言うことですかそうですか。やっぱり篭ると思考がグルグルし始めて大変です。後始末が。訳の分からないメモとか大量に増えるし。何この「順ちゃんセンセー」って。社長いつから教官の設定になったんだよ初耳だよ。


でも、んー、どうしよう。単品の線画は終わってるのでもったいないかなーと思いますけど、でも公開する気にはこの先もなれないんだろうなーと思うので破棄……かな……。うん、がんばろう……。


 
 
最近始めるのにエネルギーが掛かるようになった僕です(´・ω・`)
一度エンジンが暖まると一気に行けるんですけどね…

僕は手描きじゃなくてPVだから、
ダンスをおどってもらえば、それは最低限ニコマスになっちゃうけど、
絵は全部自分で描かないとと思うと言葉がでないなあ。
表情とか自分で描けちゃうっていっても大変なんだろうなあと…

あっ、ネット絶ちに関しても、だいぶPVと手描きだとだいぶ違うのかなと。
僕もPEで作業してるときは、そこだけに自然と集中してますが、
ペンタブ使う作業中は意外とながらでやってます。
もちろん、単純作業しかしないからなんですけどねw

いずれにせよ、じんわり次回作待っとります。
僕もそろそろいおりん動画に集中しないと…
 
いやっ!大変とかそんないいものじゃないですから!
描いてるのは何と言うか「素材とるの面倒だから描けばいいんじゃね?」というがっかりな理由なんです。
ぶっちゃけPVの作業はできないなぁと思うわけで。隣の芝が青すぎる。

でもあれですね、作ってるときは「スゲェのできた!」とか思うのどうにかできませんかね。
一日たった後の直視できないあの感じが……いや、うん……おとなしく描こう。

秘密にする

トラックバックURL
http://agarri.blog72.fc2.com/tb.php/116-f5010726
..