と言っても株や為替、不動産ではありません。

買っちゃいました。デジタル一眼レフ。にひひっ。
失礼しました。悪気はそんなにないんです。魔が差したわけでもないんです。
先日色が云々言いましたがもともと色に対する感度と言うか深度と言うか、イマイチ呼び方がわかりませんけどとにかくそれらが鈍いんです。私。
なので色を塗るためには参考にするものが不可欠でして。
それに色だけではなくて物自体のフォルムとかそういうのも参考資料のあるなしではクオリティが全然違うんですよ。
その上レイアウトの練習になったり、明暗を意識する練習になったり、いいこと、いっぱいあるんです。
ホントですよ。ほら、ロケハンとか。あれも作品の質向上のためには欠かせない行為で。
だからね、だからですね……
なんで言い訳してるんでしょうね。
いいんですよ。誰だって最初は初心者なんです!初心者だってかっこいいの持ちたいじゃないですか!むしろ初心者だから形から入ったっていい!
ちなみに上の写真は紙芝居前にやろうとしていたこと。
時間をかけすぎたので自分の中で「別にコレ面白くなくね?」となってしまってお蔵入り。
ある意味供養みたいなものですね。
ありがとう。君たちがいなければきっと今ここに立ってはいません。
私も使ってますが、やはり綺麗ですよね。
カビが生えないように気を付けて下さいね~