fc2ブログ
 
「カメラ カビ」での検索結果 
まーちPより助言があったためちょっと覗いてみました。

「湿度60%以上だとレンズ部分にカビが生えやすい」

日本じゃ無理だよ!

と思いましたがそこはさすがにプロ。何気なく自然に、かつどことなくあからさまに商品の紹介に入っていきました。どっちだよ。
でもすぐに買いに行く暇はなかったのでどうしようかと考えていましたが、どうやら最低限密閉できる箱と乾燥剤があればとりあえずは凌げそうです。
なので新品のちょっと大き目のタッパーにシリカゲルと一緒に入れてみました。

なんだろうこのえも言われぬがっかり感。

あれですね、「タッパー=食べ物を入れるもの」というイメージが強すぎるんでしょう。
クッキーを入れる感覚でカメラを入れるから違和感があるんです。そういうものだと思えばいいんです。

話は変わりますけどクッキーを初めとする焼き菓子の焼きたてはホントおいしいですよね。
まだ荒熱が取れてない状態で口に運んだときのあの感動は作ってみないとわかりません。
私は煮出して作った濃いミルクティーが好きなんですが、それと合わせるともうね、うん。言葉にならない。甘いもの大好き。チョコレートが手軽に買える時代に生まれて本当に良かった。
ただしたまに体重計を叩き割りたくなる衝動に駆られることもありますが、まあ、それはまた別のお話。

なんでカメラの話をしてたはずなのにお菓子の話になってるんでしょう。や、そりゃお菓子好きだからなんでしょうけど。語りたいですねいつか。語れるほどの何かはないけれど。


ちなみに冷蔵庫には餡子のパウチが常備されています。


 
 
タッパーは問題ないんですけど、食べ物のイメージがあるので確かに違和感がありますね(笑)

あと餡子を常備とか、甘いもの苦手な私には信じられません(笑)ほどほどに~
では。
 
その違和感を少しでも解消しようとして包装紙を敷き詰めてみました。赤のギンガムチェックの。
結果、素敵な感じに安っぽさが出ました。どうやら私にはそういうセンスはないようです。

まーちPは甘いもの苦手ですかー。
うん。わかりました。私がまーちPの分まで食べるのでご心配なく。
代わりに辛いものはお任せしますw

秘密にする

トラックバックURL
http://agarri.blog72.fc2.com/tb.php/34-d80fcdf2
..