国際展示場。正直このイベント以外で行った事がない。
なので普段の姿を知りません。ミステリアスですね。
と言うかこれで本当に尻に火が着いたというわけで。
告知動画が出ているのでご存知の方もいるかと思いますが、0903合作、参加しております。
さあ!煮えたぎってきましたよ!間に合わせないと!
とは言え漫画も描きたい。紙芝居だけじゃなくて。
以下久しぶり、斜め後ろ向きの例のアレです。愚痴です。
突然ですが好きなんです。コマ割り。話を考えてるときとは別の楽しさがあります。
何というかパズル?のような?そんな感じです。
そもそも私が絵を描こう、うまくなろうと思ったのは漫画を描きたいから。
でもいざコマ割って描き始めるともうベコベコにヘコむわけです。
イメージしたものが全く目の前の紙に現れてなくて。
なんでだろうと何度も何度も描き直しても絶対に納得も満足もできなくて。
まあ当たり前といえば当たり前なんですが。初めから描けるほど私のスペック高くない。
ですが何度もコミケを初めとしたイベントに通って、ニコマスを見始めて、そして紙芝居を始めてからはちょっと考え方が変わったと言うか。
できる限りやって、それでも納得できなければ、満足できなければ、次でそれを挽回すればいいのかもしれない、と。
幸か不幸か、私には次があるんです。
もちろん他人様の時間を頂く以上自分が納得できるものを発表したい。
それでもどうしても届かないものはあるんです。
発表する前に気付いたり、した後に気づいたり。気づいていないことだって多いと思います。
だからって引き出しの中にしまっていたらきっといつまでも届かないままなんじゃないかと。
会場で数え切れないほどのサークル参加者を見て、またニコニコで「アイマスMAD処女作」タグを見てそんなことを思ったりしました。
いつものことですが何が言いたいのかちょっと自分でもわかりません。おそらく理論立てた文章を作る訓練が足りないせいかと。もしくは思ったことを纏めないせい。
ちなみに今描きたい漫画はこんなの。

ラジオ聞きながらガリガリ描いたので線がガタガタですが気にしない。
あれ!?伊織は!?
と思われるかもしれませんが伊織は紙芝居で頑張ってもらってますから。
混ざっちゃってわけわからなくなりそう。
あ、「描きたい」ってよくないですね。うん。描きます。いくら時間かかっても。これくらい言わないときっと私はわかってくれない。
コミケに行く度に「これだけ描ける人がいるんなら私描かなくてもよくね?」と思います。
でも戦利品を読むとすごく悔しくなるので、つまりはそういうことなんだと思います。